けんちくや前長

2009年10月13日

漆喰について

葛生の現場のクリーニングの帰りに、村樫石灰工業株式会社さんにお邪魔して、
工場見学をさせていただきました。
採石場から、製品になるまで、2.5時間に渡って案内していただいたそうです

私は都合がつかず、参加できなかったため、貰ってきてくれた資料でお勉強です

栃木県葛生地区周辺の、石灰・ドロマイト鉱床は、今から2億5000万年前のサンゴ虫類などの海棲生物の蓄積物で、推定埋蔵量は15億トン!
石灰石を焼成して出来る生石灰に水を作用させて出来る消石灰が、漆喰の原料になります。

この消石灰は「強アルカリ性」で、殺菌効果が高く、鳥インフルエンザの防疫・消毒にも使われたそうです。
(以上、資料より抜粋)
 
 日本の漆喰壁の街並み、 イタリアのアルベロベッロ ←外部リンク※国土交通省中部地方整備局が管理する「伊藤清忠 景観デザインフォトライブラリー」へ※
や、スペインのフリヒリアナ。。。世界には素敵な漆喰壁の街並みがありますね

きっと、国民性の違いなんでしょうね、
凹凸など気にしない、ダイナミックな仕上がり!
漆喰とともに、家への愛着もたっぷり塗りこまれているような気がして、
なかなか魅力的です

日本の漆喰壁は、職人技
なめらかでいて、ピシッと引きしまった表情が美しいです
珪藻土のほんわかした雰囲気もいいですが
漆喰を内部仕上げ材として、使う事が多くなってきました

by 前香