けんちくや前長

2013年8月29日

ポーチ柱の自然石

2013.08.29

<<<<<<<9月の見学会(下野市)情報は→コチラ>>>>>>>

こんにちは!

8月もあと数日ですが、今日も暑いですね・・・
ただ朝晩の空気は確実に秋へ向かっている事を感じますね!
おかげでここ数日、夜はぐっすりです zzzzzz!

さて本日はポーチの束石を探しに、とある土建屋さんへ行ってきました。
前長の建物を見た事のある方は、「あー、あの石ね。」と思いますよね。

土建屋さんの専務さんに案内されて、石置場へ到着。
想像以上に大量に積まれた、玉石に私と番頭のシノさんは、しばし目が点に・・・・


ここからの作業が思った以上に大変でして・・・
色々な大きさ、形の石から、使うときの向きや上下を、柱が建った時をイメージしながら選びました。

そして選んだ石をトラックに積むのが、またひと仕事で・・・
私たちもそうですが普段は40〜50センチの玉石を持つ事ってなかなかないですよね。
皆さん、石は見かけの大きさか想像するよりはるかに重いですよ!(ここの石は鬼怒川の石だそうです。)
40〜50センチの石を運ぶのに、力持ちのシノさんとやや非力の私、2人でやっと運んだ石もありました。

色々な形、大きさの石を私とシノさんがそれぞれの感性で選んでみました。
自分たちで選んだ石が、どのように使われるか今からとても楽しみです。
担当した棟梁、カッコよく使ってくださいね!

自然素材って本当に色々な表情があり、面白い半面、使い方でまったく違ってきますので、難しいですよね!
色々な素材に触れると、感性が触発されますね!

いつも応援ありがとうございます。

by miya (設計、管理担当)