けんちくや前長

2025年7月02日

リノベーションという選択

だいぶ間が空いちゃいましたけど、豊郷台のリノベーションのことを少し……………。

 

お施主さんと最初にお会いしたのは新築の完成見学会だったと思います。

 「今の住まいに手を入れて、寒いのを何とか解決したい。それも木にこだわり、自然素材の空間で」

お施主さんとのお話を通して

表面的な仕上げの満足度だけでなく、

本質的な快適性の向上、それも圧倒的な体感の違いを生むような

温熱環境の改善でこれに応えようと考えが決まりました。

これは前長しか出来ない工事だからと、自らを奮い立たせて。

 

 

改修前の写真は撮ってませんで、どこがどう変わったか伝わらないと思います。(苦笑)

 

「なんということでしょう!」的な変化や表現には全く興味がもてなくて、

美しい庭があればその庭と室内の関係性を整えることを、

好みの家具や照明、器があればそれがしっくりと落ち着き、暮らしに彩りが増すような、

シンプルで肩の力ぬいているくらいが心地良い気がします。

 

 

   

とは言え、

お施主さんが喜んでくれていることが一番の励みです。

 

  

夏の暑さも、冬の冷気もゆるやかに……………。

 

 

  

 

「伝統のその先へ。」

前昌